Piccolo Mondoの部屋

Yahooブログから引っ越して来ました。30年から50年前の「古い車」や「ミニカー」の事をお話しさせて頂きます。 老人のたわごととしてお聞き下さい。

2009年12月

今日は大晦日、今年も今日でおしまい。
今年を振り返って、まずは、

11月にブログを始めた事。試行錯誤での船出、まだまだ専門用語が理解出来ていません。

このブログでは自分の趣味(主に車と模型)を紹介しています。しかしながら模型に関しては既に老眼が進んでまた、集中力も無くなり、過去に作成したものを披露しています。

車に関しては、今年は例年に比べてクラシックカーのイベント参加が少なかったです。不況の影響で中止になったイベントも多数有りました。

これは今までに出場したイベント時に付けていたゼッケン類です。
イメージ 1


イベントの出場車は1965年式 ボルボP1800Sです。
イメージ 2


ホイールは純正の鉄ホイールを6Jに加工、アルミより高い買い物になってしまいましたが、気に入っています。
タイヤはノーマルの165/15インチ、細いタイヤの方が取り回しが楽で、峠道では適度にお尻が流れてくれてコーナリングがスムーズに行なえます。タイヤはミシュランです。
イメージ 3


車は古いですが、室内の装備品は最新の仕様、カーナビはガーミン、トリップメーターはマップショット、そしてタイマーとして「BLIZZ」を使っています。この「BLIZZ」はイタリア製、他の多くの仲間は「BORA」を使用していますが、この方がコンパクトです。
私の知っている範囲ではこの「BLIZZ」を使っている人は日本では私を含めて3名です。
イメージ 4


このサイドモールは気に入っています。
イメージ 5


スエーデンカラーのストライプを入れています。このフロントエンブレムは純正ですが、友人からは「ロータリーなの?」と言われてしまいます。
イメージ 6

イメージ 7


隣のジャガーXJSは楽ちん車、仲間の集まりやツーリングにはこの車で参加しています。
イメージ 8


来年は3月のイベントから参加予定です。

昨日、27日に地元の整骨院で餅つきが行なわれた。
この整骨院は「新日本プロレス」のメディカルトレーナーでも有るので、大勢の巨漢のプロレスラーが治療に来る。オーナーも元プロレスラーである。
イメージ 1


腕っ節のあるレスラーによる餅つき
イメージ 2

イメージ 3


最後には上半身裸になってしまった。
イメージ 4


プロレスの事は判らないが、新日本プロレスと全日本プロレスのレスラー達だ。また、坂口征二さんも見えていた。

今日は月1回の病院での受診日、お昼前に病院へ到着して、血液を採取、分析の間に昼食を食べた。
何時もは低蛋白、低カロリー、減塩と医者に言われているが、血液を採取したあとなので、ちょっと悪さを行なって、カレーハウスCoCo壱番屋でカツカレーを注文した。手仕込のカツと言う事で、注文してからカツを揚げる、サクサクしていて美味しかった。ご飯は少なめにして、辛さは「3辛」を注文した。
隣の学生が「チキンカレー」「10辛!!」と言ったので、ビックリ、明らかに私のカレーとは色が異なって濃い色合いだった、
もっと美味しいカレーハウスは沢山あるが、気楽に入れる店である。
イメージ 1


ちょっと気になった新しいメニュー、モツは好きなんだけど、医者にSTOPと言われている。
イメージ 2

アストン マーチン DB4GT ザガートの1/43モデルです。
メーカーは「Thirty」で25年位前のモデルです。サーティーとはプロモデラーの小坂氏が主宰するメーカーです。
実車は1960年から1963年にわずか19台のみ作成されました。
デザインは勿論「ZAGATO」ですが、当時ザガートに在籍していた「Encole Spada」が設計したものです。
一時期、元CG編集長の小林彰太郎氏が所有していました。
最近ではクラシックカーイベントで目にする事も無くなりました。

このモデルは1/43の縮尺でボディーはレジン、シャーシはホワイトメタルでメーカーとしての完成車が売りに出されていました。
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


この様に、キットでも販売されていました。
イメージ 4


残念ながら、今ではこれらのモデルは私の手元から離れています。

久々に模型の話し、NEWCON(コジマ)のコブラ289を紹介します。
もう、20年以上前の製品で、ホワイトメタルで出来ています。
イメージ 1

イメージ 2


当時の定価は19,800円、かなり高価でしたね。
イメージ 3


しかし、メーターパネルもご覧の様に詳細に再現されています。
イメージ 4


これは、この車以前に作成されたコブラ427、日本ではこちらの方が有名ですね。
イメージ 5

↑このページのトップヘ